先生編教員という仕事にはいいところがたくさん~教員のやりがいや魅力5選! こんにちは、ふみママです!私もそうだけど、ついつい教員の大変なこととか学校現場の体質とか、どうしてもマイナスな情報が多くなりがちだけど、教員もいいところがたくさんあります(*'ω'*)★どんないいことがあるのかまとめてみました!(^^)! ...2023.08.24先生編
先生編【学校の先生】育休終了&時短勤務取得のために去年の今頃やったこと3つ+おまけ! こんにちは、ふみママです! わたし 夏休みも終わりが見えてきて、そろそろ出勤日の学校も多いのではないでしょうか。 夏休み終盤の出勤日って、久々の勤務だというのに容赦ない研修研修会議会議のオンパレードなんだよな…懐かしい。(^-^; 来年度の...2023.08.22先生編
先生編先生で時短勤務×夏休み中の仕事 こんにちは、ふみママです!時短勤務をしていたとき、夏休み中の勤務はどんな感じだったかお話しします。 わたし 元小学校教員で、2児の母です。育児短時間勤務で育休から復帰したときのことを記事にしています。 変わらず午前中だけ出勤 わたしの勤めて...2023.07.28先生編
先生編【学校の先生】時短勤務中、言われて嬉しかったこと4選 こんにちは、ふみママです!時短勤務をしていると、周りに迷惑をかけていて申し訳ないなとか、あんまり力になれてなくて申し訳ないなとか、基本的に常に申し訳なさみたいなものを感じていて、まあ割り切るのが下手だったわけです(^-^;そんな中で、周りの...2023.07.13先生編
先生編【学校の先生】時短勤務と相性のいい人4選 こんにちは、ふみママです! 私は実際に時短勤務で働いてみて、 自分には合っていたような…合っていなかったような… どちらとも言えないなあ~と思いました(^-^; わたし 時短勤務に向いている人はどんな人かな?と考えてみたので、よかったらご参...2023.07.10先生編
先生編【学校の先生】時短勤務で免除された仕事5選 こんにちは、ふみママです! ありがたいことに、時短勤務にしたことで、免除された仕事がありました。この記事では、どんな仕事が免除だったのか紹介します!ありがたし… 校務分掌の主任 部会などにも出られないので、これはまあ必然的に(笑) でも部会...2023.07.06先生編
先生編【学校の先生】時短勤務2年目?~もし今でも小学校で時短勤務をしていたら~ こんにちは、ふみママです! たまに、もし今まだ小学校で働いていたらどんな感じだったかな~とか考えることがあって、きっとこんな感じだったであろうと思うことをまとめました。 任される仕事が増えていそう やはり時短勤務2年目ともなると、去年と同じ...2023.06.27先生編
先生編【時短を考えている先生必読】時短勤務でも周りの先生たちと同じようにやる仕事4選 こんにちは、ふみママです! 時短勤務をしていると、 ・午後の職員会議や研修に 必然的に参加しなくてよい。・午後の行事などにも参加しないため、 役割などの免除がある。 など、時短勤務だからこそ免除される仕事もありました。 わたし ただ一方で、...2023.06.09先生編
小学生編元小学校教員が思う、我が子にやってほしい習い事BEST3 こんにちは、ふみママです! 小学校で働いていたとき、子どもたちを見ていて、 こういう習い事はいいな~と思っていたものを個人的に話していきます! ちなみに我が家の子どもたちも年長と年少なので、 習い事をそろそろ始めたいな~と親は思っていますが...2023.06.07小学生編
先生編育休後、復帰してよかったこと4選 こんにちは、ふみママです! 育休から復帰するときって、いろいろな気持ちになりますよね。 久しぶりの社会復帰、大丈夫かなあ… 仕事と家庭の両立できるかなあ… 不安もあるけど、少しワクワクもするなあ… 今日は、わたしが実際に復帰してみて、こんな...2023.06.06先生編