先生編【学校の先生】4月からじゃないとダメ?育休からの復帰時期 こんにちは、ふみママです! わたし 学校って、年度をとても意識する場所ですよね。 4月から始まって3月でいったん終わる、そして4月からまた新しく始まる、 という感覚がとても強いというか。そのため学校現場では、退職や異動は基本年度末にあります...2024.02.16先生編
先生編教員を退職するときに絶対に確認すべき書類は、資格喪失証明書! こんにちは、ふみママです! 「資格喪失証明書」って知っていますか?? これは、全員が必要なのかは分からないんですけど… わたしの場合、仕事を辞めたことで、保険を夫の会社で入るにあたって、この「資格喪失証明書」がないと保険証の作成ができないと...2024.02.15先生編
先生編教員は年休をすべて消化してから退職できる? こんにちは、ふみママです! 教員で退職を考えている皆さん、有給消化について考えたことはありますか? 一般企業では、有休を消化してから退職という形が主流ですよね。では、教員も年休をすべて使ってから辞めることができるのでしょうか? わたしが教員...2024.02.09先生編
小学生編【結論】入学準備はいつからするべき?〇〇を待ってからが吉!【元教員のおすすめ文具も紹介】 こんにちは、ふみママです! ドキドキの1年生。入学となると、そろえなきゃいけないものがたくさんありますよね。 早めに準備しておかないと売り切れちゃうかも?!とりあえず先に買っておこう…!と思っていませんか?結論!入学説明会を待ってからにしま...2024.02.08小学生編
暮らし編【2024年最新】SnowManのライブ、ドームツアーはある?いつ?(追記あり) こんにちは、ふみママです! 今、絶大なる人気を誇るSnowManは、昨年の5月にグループにとって念願のドームツアーが開催されました! (公式HPより)初ドームツアーの様子は、昨年の12/31に円盤が発売されましたがもう買いましたか?? (f...2024.02.07暮らし編
暮らし編【一度でいいから食べてみてほしい】バレンタインデーにおすすめ!楽天で買える本当に美味しいスイーツ3選 こんにちは、ふみママです! チョコや甘いものが大好きで、今までも色々なものを食べてきたけど… 今回は楽天で買えるスイーツに厳選して、おすすめのものを3つ紹介します!(^^)! ショーコラ&パリトロ (公式HPより) これは一度でいいから本当...2024.01.30暮らし編
先生編時短勤務で育休から復帰するときに大切な3つのこと こんにちは、ふみママです!だんだん今年度の終わりが近づいてきて、いよいよ育休から復帰を控えている方も多いのではないでしょうか。そんなわたしが、育休復帰時に気をつけたことについて書いていきたいと思います! *電車通勤はイヤホン必須! 束の間の...2024.01.23先生編
園児編入園・入学準備の必需品!お名前シール&ラベルライター こんにちは、ふみママです! わたし そろそろ入園・入学準備を考え始める方も多いのではないでしょうか。 学用品がそろうと待っているのは… 怒涛のシール張りと名前書き!!(笑) 1年生の担任をしていたときは、「算数ブロックひとつひとつにシール貼...2024.01.22園児編小学生編
暮らし編玄米のお菓子はこれ!玄米100%ライスケーキ『オン・ザ・玄米』 こんにちは、ふみママです! 前回、「ベジまんま」について紹介しました! 今回は、ファミリーで食べられるライスケーキ、「オン・ザ・玄米」についてご紹介します! HEALTHY&POP オン・ザ・玄米 65g ライスケーキ 玄米 無添加 無塩 ...2023.12.23暮らし編
暮らし編【沖縄・名護】フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー宿泊レポ!【子連れ・ファミリーにおすすめホテル】 こんにちは、ふみママです! 今回は、沖縄・名護でおすすめのホテル、 フェリスヴィラスイート古宇利島ビュー フェリスヴィラスイート古宇利島ビューposted with トマレバ沖縄県名護市済井出1315-1 楽天トラベルで探すじゃらんで探すJ...2023.12.20暮らし編